▲
by breezin_koji
| 2006-02-28 16:36
| ボルボ
誰か買いません?
昨日ディーラーのアプルーブドセンターに顔を出したときに
聞かれた(^^;;
まだ、未整備(つまり下取りしたまま)
今ならノークレーム・ノーリターンで格安で出すとのこと。
ちなみに、S80の修理代より安かった(ToT)
昨日ディーラーのアプルーブドセンターに顔を出したときに
聞かれた(^^;;
まだ、未整備(つまり下取りしたまま)
今ならノークレーム・ノーリターンで格安で出すとのこと。
ちなみに、S80の修理代より安かった(ToT)
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-27 21:46
| ボルボ
オイル漏れはともかく、エンジンマウントだけなのか、
タイミングベルトも影響があるのかは不明だが・・・。
アイドリングが劇的に静かになった(^^)
これまでも、それほど振動があるわけではなかったが
本当に、エンジン回っているのか?って感じ!
少々驚きかも・・・・・。
9万5千キロも走ればヘタリもくるだろうが、換えなければ
気が付かずにいたと思うんだが、多分、買った当初よりも
よくなっている気がする。
ヘタリは徐々にくるので、マウントのように通常大きな障害が
出ないと換えないものは、気付かずにそのままにしているの
が実感できた。
これで、しばらくは大きなメンテもなくいけると期待している。
タイミングベルトも影響があるのかは不明だが・・・。
アイドリングが劇的に静かになった(^^)
これまでも、それほど振動があるわけではなかったが
本当に、エンジン回っているのか?って感じ!
少々驚きかも・・・・・。
9万5千キロも走ればヘタリもくるだろうが、換えなければ
気が付かずにいたと思うんだが、多分、買った当初よりも
よくなっている気がする。
ヘタリは徐々にくるので、マウントのように通常大きな障害が
出ないと換えないものは、気付かずにそのままにしているの
が実感できた。
これで、しばらくは大きなメンテもなくいけると期待している。
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-26 16:28
| ボルボ
毎度お世話になっている、まーくんとbonさんの声がけで
開催されている、針オフの本年第一弾が決まりました。
以下、bonさんのところからコピペ・・・
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2006年、今年最初の針オフ開催です。
例によって まーくんとbonがお待ちしております。
場所は奈良県の 道の駅「針テラス」です。
場所、時間等は下記アドレスを参照ください。
http://kyoto.cool.ne.jp/volbon/off/hari%20trs.htm
ボルボ好き、元ボルボ乗りの集まりです
飛込み参加OK、面識無し初参加大歓迎
参加表明不要(あると嬉しい)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
あたしゃもちろん参加です。個人的には、一番楽しみにしている
オフかもしれません(^^)
時間は11時頃(?)からだらだら集まり、15時頃(?)に解散という、
とてもゆるいオフ会です。もちろん、途中のみもありなので、時間に
都合のつく方は気軽に参加してください。
参加表明は、こちらへコメントでも結構ですよ。(^^)
開催されている、針オフの本年第一弾が決まりました。
以下、bonさんのところからコピペ・・・
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2006年、今年最初の針オフ開催です。
例によって まーくんとbonがお待ちしております。
場所は奈良県の 道の駅「針テラス」です。
場所、時間等は下記アドレスを参照ください。
http://kyoto.cool.ne.jp/volbon/off/hari%20trs.htm
ボルボ好き、元ボルボ乗りの集まりです
飛込み参加OK、面識無し初参加大歓迎
参加表明不要(あると嬉しい)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
あたしゃもちろん参加です。個人的には、一番楽しみにしている
オフかもしれません(^^)
時間は11時頃(?)からだらだら集まり、15時頃(?)に解散という、
とてもゆるいオフ会です。もちろん、途中のみもありなので、時間に
都合のつく方は気軽に参加してください。
参加表明は、こちらへコメントでも結構ですよ。(^^)
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-25 16:25
| ボルボ
オイル漏れ修理のため入院中。
結果的にオイル漏れはたいした比率じゃなくなり、
おまけで頼んだメンテナンスのほうがメインに(^^;;
タイミングベルト交換、エンジンマウント全交換が
メインになってしもた(笑)
エンジンマウントは、現状では特に交換の必要に
迫られていたわけではないが、車検時にエンジンを
降ろさなくていいところは交換済みだったので、今回
は、下にあるマウントの交換を依頼。
この先も、このまましばらくS80に乗り続けることを
決意したため、予防的処置として交換に踏み切った。
これについては、ディーラー内でも賛否両論で換え
なくても問題が出ることは少ないとの意見も多かった。
特にうちのS80の場合、距離は行っていてもそのほと
んどが高速走行なんで、通常よりも負担が少ないという
意見がほとんど・・・・。
しかし、私の運転を知っている一部からは、要交換の
意見が・・・。
そこで、いつも相談に乗ってくれているサービス担当者
と相談の結果、交換に踏み切りました・・・。
多分、今回交換しなくても現状ではあと2年くらいは不具合
が出るものでもなさそうだったんですがね・・・。
(実際のところはなんとも言えないらしい・・・)
なんだかんだ言っても、オイル漏れの対策とタイミングベルト
の交換だけでは、修理代かけてもなんの実感もないから・・・・。
というのが、最大の理由だったりして・・・(爆)
結果的にオイル漏れはたいした比率じゃなくなり、
おまけで頼んだメンテナンスのほうがメインに(^^;;
タイミングベルト交換、エンジンマウント全交換が
メインになってしもた(笑)
エンジンマウントは、現状では特に交換の必要に
迫られていたわけではないが、車検時にエンジンを
降ろさなくていいところは交換済みだったので、今回
は、下にあるマウントの交換を依頼。
この先も、このまましばらくS80に乗り続けることを
決意したため、予防的処置として交換に踏み切った。
これについては、ディーラー内でも賛否両論で換え
なくても問題が出ることは少ないとの意見も多かった。
特にうちのS80の場合、距離は行っていてもそのほと
んどが高速走行なんで、通常よりも負担が少ないという
意見がほとんど・・・・。
しかし、私の運転を知っている一部からは、要交換の
意見が・・・。
そこで、いつも相談に乗ってくれているサービス担当者
と相談の結果、交換に踏み切りました・・・。
多分、今回交換しなくても現状ではあと2年くらいは不具合
が出るものでもなさそうだったんですがね・・・。
(実際のところはなんとも言えないらしい・・・)
なんだかんだ言っても、オイル漏れの対策とタイミングベルト
の交換だけでは、修理代かけてもなんの実感もないから・・・・。
というのが、最大の理由だったりして・・・(爆)
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-25 16:04
| ボルボ
再開させていただきます。m(__)m
何を基準に、どう動くのかということは難しいものがありますが、
色々検討した結果、反応過多も意思にそぐわないのではと解釈
し、再開させていただきます。
相変わらずのペースではありますが、これからもよろしくお願い
します。
何を基準に、どう動くのかということは難しいものがありますが、
色々検討した結果、反応過多も意思にそぐわないのではと解釈
し、再開させていただきます。
相変わらずのペースではありますが、これからもよろしくお願い
します。
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-25 15:51
| お知らせ
先日、ここにも書いたオイル漏れのチェックでディーラーへ行ったが、
予想は甘かった(トホホ)
週末に入院することに・・・・・。
どうやら、タービンを冷やすためのオイルラインのパイプのシールが
逝ってしまったらしい(^^;;
おまけに、その場所が問題!
エキゾーストから、オイルパンへオイルを戻しているラインなので、
エンジンを降ろさないとパッキンの交換ができない!
つまり、工賃が部品代の数十倍!!!
そんなことで、せっかくエンジン降ろすならついでにタイミングベルトも
交換をすることにした。
結局、国産車の車検代くらいかかりそう(ToT)
でも、もひとつおまけに、マウントも替えるかなぁ・・・・。
(こっちは、今思いついたんだが・・・)
オイル漏れてる?
予想は甘かった(トホホ)
週末に入院することに・・・・・。
どうやら、タービンを冷やすためのオイルラインのパイプのシールが
逝ってしまったらしい(^^;;
おまけに、その場所が問題!
エキゾーストから、オイルパンへオイルを戻しているラインなので、
エンジンを降ろさないとパッキンの交換ができない!
つまり、工賃が部品代の数十倍!!!
そんなことで、せっかくエンジン降ろすならついでにタイミングベルトも
交換をすることにした。
結局、国産車の車検代くらいかかりそう(ToT)
でも、もひとつおまけに、マウントも替えるかなぁ・・・・。
(こっちは、今思いついたんだが・・・)
オイル漏れてる?
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-19 19:46
| ボルボ
誰かに言われて自宅謹慎ではないけど、結果的に
一ヶ月近くはじけてなかった。
本当のところは、出かけるきっかけがなかっただけ
なんだけど・・・
しかし、昨日に始まり、しばらく週末は全てお出かけ
予定で埋まってしまった(^^;;
第一弾が昨日あって、結局朝帰りですわ(爆)
なんだかんだ言いながら、やはり好きなんですな、
これって、おっさんだから?。
3月3日(金)にVISCOさん&HOPEさんとプチる予定。
4日(土)はどうするんだろう?(爆)
一ヶ月近くはじけてなかった。
本当のところは、出かけるきっかけがなかっただけ
なんだけど・・・
しかし、昨日に始まり、しばらく週末は全てお出かけ
予定で埋まってしまった(^^;;
第一弾が昨日あって、結局朝帰りですわ(爆)
なんだかんだ言いながら、やはり好きなんですな、
これって、おっさんだから?。
3月3日(金)にVISCOさん&HOPEさんとプチる予定。
4日(土)はどうするんだろう?(爆)
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-18 15:28
| ひとりごと
彗星さん初幹事オフ「焼津で魚喰っちまえオフ」(勝手に命名)
詳細決定!
以下、コピペ
1.日時 3月5日(日)AM10:00~
2.場所 焼津さかなセンター駐車場東側(詳しい場所)
駐車場は貸切では無いのでよろしくお願いしますm(__)m
3.食事 焼津『舟小屋』(詳しい場所&店の内容)
4.会費 3500円(昼食代)
5.行程
AM10時前後集合!!
↓
焼津さかなセンターにて、駐車場談義&お買い物♪
↓
PM12時30頃、『舟小屋』さんに移動。
↓
PM13時頃 お食事♪
↓
PM14時頃 お食事終了
↓
PM15時頃 解 散
6.参加方法
幹事の彗星さん宛に、下記内容をコピペしてメールして下さい。m(_"_)m
①.ハンドルネーム(本名): ( )
②.参加人数(お子様) : 名 (お子様 名)
③.車種、色、年式 :
④.連絡先(ケータイ等) :
7.注意事項
①.VOLVO乗りに見合った、紳士な行動。(たばこのポイ捨て等厳禁)
②.参加表明は2月26日(日)まで
(食事の必要の無い方は、ドタ参でもOKです。)
③.駐車場の誘導係を募集しています。(ご協力お願いしますm(__)m)
④.おやつにバナナは含まれません(爆)
参加表明は、CABINさんの所のご案内ページから。
おやつはいくらまでいいんだろう?
詳細決定!
以下、コピペ
1.日時 3月5日(日)AM10:00~
2.場所 焼津さかなセンター駐車場東側(詳しい場所)
駐車場は貸切では無いのでよろしくお願いしますm(__)m
3.食事 焼津『舟小屋』(詳しい場所&店の内容)
4.会費 3500円(昼食代)
5.行程
AM10時前後集合!!
↓
焼津さかなセンターにて、駐車場談義&お買い物♪
↓
PM12時30頃、『舟小屋』さんに移動。
↓
PM13時頃 お食事♪
↓
PM14時頃 お食事終了
↓
PM15時頃 解 散
6.参加方法
幹事の彗星さん宛に、下記内容をコピペしてメールして下さい。m(_"_)m
①.ハンドルネーム(本名): ( )
②.参加人数(お子様) : 名 (お子様 名)
③.車種、色、年式 :
④.連絡先(ケータイ等) :
7.注意事項
①.VOLVO乗りに見合った、紳士な行動。(たばこのポイ捨て等厳禁)
②.参加表明は2月26日(日)まで
(食事の必要の無い方は、ドタ参でもOKです。)
③.駐車場の誘導係を募集しています。(ご協力お願いしますm(__)m)
④.おやつにバナナは含まれません(爆)
参加表明は、CABINさんの所のご案内ページから。
おやつはいくらまでいいんだろう?
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-16 11:55
| ボルボ
彗星さんが、幹事でオフ会を開催!
現在までの決定事項は・・・・。
3月5日(日)
焼津にて(多分、「さかなセンター(?)」)
詳細がわかり次第、追加お知らせをします。
とりあえず、わたしは参加予定です(^^)
都合のつく方、焼津でお会いしましょう\(^o^)/
現在までの決定事項は・・・・。
3月5日(日)
焼津にて(多分、「さかなセンター(?)」)
詳細がわかり次第、追加お知らせをします。
とりあえず、わたしは参加予定です(^^)
都合のつく方、焼津でお会いしましょう\(^o^)/
■
[PR]
▲
by breezin_koji
| 2006-02-14 11:42
| ボルボ